HSP女子の日常はじめましての方へ【自己紹介】 おとーふ日記へようこそ!ライターのひなです。HSPについて文を紡ごうと思った私のこれまでと、ここに込めた願い。よければ覗いてみてください! 2024.06.05HSP女子の日常
HSPさんのための認知バイアス入門【HSPさんのための認知バイアス入門】1 認知バイアスとは 「私のせいで誰かを怒らせちゃった」「また失敗してしまった」本当にそれは「事実」でしょうか?HSPさんが抱える不安や自己肯定感の低さの原因は、考え方の歪み「認知バイアス」にあるかもしれません。認知バイアスを知れば、物事の見え方が劇的に変わり、あなたの心が軽くなるかも知れません。 2024.06.02HSPさんのための認知バイアス入門
はじめてのHSPHSPってなんだろう 皆さんはhspについてどれくらい知っていますか?「何も知らない!」という方のために特徴を本当にざっくりわかりやすく説明をしています。 2024.05.12はじめてのHSP
はじめてのHSP眠れない・寝過ぎてしまうのはなぜ?HSPさんと睡眠の話 みなさん、昨日はよく眠れましたか?いつまで経っても寝付けなかったり、昼間なのに眠くなったりしていませんか?HSPさんの中には、繊細な性質が原因となって、睡眠の悩みを抱えている人が多いそうです。「眠れない」「眠い」だけならまだ良いかもしれませ... 2024.08.12はじめてのHSP
HSP気質との上手な向き合い方【HSP気質を活かす】HSPさんの長所3選とその見つけ方 HSPの気質を持つ人の中には、自分に自信が持てない自分のことを好きになれないといった悩みを持つ人が多いそうです。みんなが当たり前にしていることができなかったり、強いこだわりで大事な人を困らせてしまったり。1度ならまだしも、何度も同じような状... 2024.08.24HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方HSPさんが気持ちを安定させるために1人の時間が必要な理由3選 「1人は寂しい。いつも誰かといたい!」という人がいるでしょう。「1人の時間がないと無理!誰かとずっといるとストレスが・・・」という人もいるでしょう。どちらも尊重したい大事な考えですが、あなたはどっち?と聞かれたら、HSPさん(特に内向型)は... 2024.10.20HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【お悩み解決】どうしても自信が持てないHSPさんが自信を持つための方法3選 どれだけ頑張っても、どれだけ周りに褒められても、そんな自分のことをどうしても認められない。誰かのささいな一言で、ダメな人間だと思ってしまう。自分の選んだ行動が合っているという確信が持てない。つまり、自信がない。皆さんにも心当たりはないでしょ... 2024.11.04HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【HSPのお悩み解決】誰かに頼ることが苦手なHSPさんへ 自分では抱えきれない量の仕事を抱えているどうしても苦手な作業がひとつあって、全体の工程が進められずにいるこれから始めることに大きな不安があるこんなとき、あなたならどうしますか?いろんな打開策があるとは思いますが、挙げたもの全てに対して有効な... 2024.11.02HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【エモーショナルイーティング】ストレスで食べてしまうHSPさんへ【ストレス食べ】 あの一言に傷ついた自分のミスで迷惑をかけたみたくないものをみてしまった今日は嫌な日!そう思った時に手が伸びるのはなぜか決まってドーナツやシュークリーム。いつもならカロリーやお財布が気になって手が止まりそうな量を、抵抗もなく買い込みまたたくま... 2025.07.11HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【悪夢見たくない】HSP視点から考える悪夢を見る原因と対処方法 最近夢は見ましたか?どんな夢だったかは覚えていますか?ある研究によると、浅い眠りにある8割の人は夢を見るそうです。ということは、大抵の人がほとんど毎日夢を見ている。でもその内容はあんまり覚えていないんですよね。「悪夢」という例外を除いて。誰... 2025.06.21HSP気質との上手な向き合い方
HSPさんのための認知バイアス入門【HSPさんのための認知バイアス入門】3 滑りやすい坂論法(滑り坂論法) 「〇〇大学に合格しないと充実した大学生活を送れないよ」「結婚しないと幸せになれないよ」そんなことを言われて悩んだことはありませんか?1つの出来事をきっかけに、坂を転がり落ちるように悪い結末へ向かっていく。そんな想像をさせて相手を説得する「滑りやすい坂論法」の罠にはまっていたのかもしれません。 2024.06.12HSPさんのための認知バイアス入門
HSP気質との上手な向き合い方HSPさんに言ってはいけない言葉7選 「HSP気質の人」にどんなイメージを持ちますか?繊細?敏感?でもHSP気質だと思われる人が身近にいる人ほど、「傷つきやすい人」という印象を持つことが多いのではないでしょうか。HSP気質を持つ人は、常に他人の言動にアンテナをびんびんはって、時... 2024.10.05HSP気質との上手な向き合い方
HSPさんのための認知バイアス入門【HSPさんのための認知バイアス入門】18 同調性バイアス 皆さんは何かを選ぶとき、何を参考にしますか?色々あると思いますが、周りの人たちが何を選んだかネットショッピングサイトの口コミSNSの人気度などを見る人も多いのではないでしょうか。でも考えてみてください。どうしてそんなことが必要なのでしょうか... 2025.05.16HSPさんのための認知バイアス入門