突然ですが質問です。
あなたの性格に当てはまる言葉を
3つ挙げてみてください。
挙げられましたか?
では、その3つの言葉が表した性格は
あなたにとって、
長所でしょうか?短所でしょうか?
また長所と短所、どちらの方が
多く挙げられましたか?
周りの評価=自分の評価
と思ってしまったり、
「自分は周りと違う」
という感覚から
自信がない傾向が強かったりするHSPさん。
短所の方が多く挙がってしまった、
もっと自分の長所が知りたい!
と感じたならば、
リフレーミングを試すのはいかがでしょうか?
リフレーミングは簡単にいうと
物事を見る視点を変えることで
その解釈を変えること。
あなたが短所だと感じている部分も、
見ようによっては長所になりうるのです。
ということで今回は、
についてご紹介したいと思います!
⭐️こちらの記事もおすすめ⭐️
- HSPってなんだろう
:HSPさんの気質やその気質が生活に及ぼす影響、分類などについて解説しています。まずはここから。 - 【HSPさんのための認知バイアス入門】1認知バイアスとは
:周りの人とうまくやれない、私が誰かを怒らせてしまった気がする・・・。もしかしたらその原因は、あなたの「考え方のくせ」認知バイアスかもしれません。
リフレーミングとは
リフレーミングとは、
NLP(神経言語プログラミング)
と呼ばれる
心理学の1つです。具体的には、
物事を見る枠組み(フレーム)を変えることで、
別の解釈をする取り組みのことです。
ちょっとわかりづらいですよね。
ということで、有名な例を1つご紹介します。
あなたは喉が渇いていたので、
誰かに水をもらおうとします。
そこで、このコップ↓を差し出されたら
どんな気持ちになるでしょうか?
水の量に注目して考えてみてください。
- 半分「しか」入っていない
- 半分「も」入っている
どちらの考え方が近かったでしょうか。
事実としては
「コップに半分の水が入っている」なので、
どちらの考え方もまちがいではありません。
一方で、どちらの考え方が幸せを感じられるか
というと、
後者ではないかと思います。
つまりリフレーミングは、
自分にとってのネガティブな感情を、
見方を変えることでポジティブに捉え直す
ことができる取り組みなのです。
事実を曲げるのではありません。
あくまでも見方を変えるだけ。
それだけで前向きな気持ちになれるなんて
素敵じゃありませんか?😌
状況のリフレーミングと内容のリフレーミング(種類)
リフレーミングには大きく2種類があります。
それは、状況のリフレーミングと
内容のリフレーミングです。
状況のリフレーミングは、
自分の置かれた状況や状態に対する考え方を
新しく捉え直すものです。
例としては、
- 後輩の言葉遣いが悪い→自分も若い時は正しい言葉遣いができていなかったかもしれない。優しく伝えよう。
- 声が大きくてうるさい→前に立って指示を出す時には聞き取りやすい声
- 挨拶を無視された→(相手の立場に立って)朝早くでまだスイッチが入っていなかったのかもしれない。
などが当てはまります。具体的には、
- 相手の立場だったら?(人の視点を変える)
- もし自分がもう少し若かったら?10年後だったら?(時間の視点を変える)
- もう少し人が多い状況だったら?締め切りに余裕があったら?(状況の視点を変える)
などの視点を持って物事を捉え直します。
内容のリフレーミングは、
物事が起こった意味や解釈を考え直すことで、
考え方の枠組みを変える方法です。
- テストで悪い点を取った→自分の苦手分野がわかってよかった
- 人の悪いところばかり目につく→鋭い観察眼を持っている
- 態度が大きい→自分に自信を持っている
などが例として挙げられます。具体的には、
- 「なぜ」このようなことが起こったのか
- 短所だと感じる性格は、見方を変えると長所なのではないか
- 何か次につながる改善策を見つけられないか
などの視点を持って考える方法だと
言えるでしょう。
ポジティブシンキングとの違い
リフレーミングと混ぜられやすい考え方に、
ポジティブシンキングがあります。
ポジティブシンキングはその名の通り、
「物事を前向きに考える」方法で、
「前向き」というところに
重きが置かれています。
一方でリフレーミングは、
あくまでも「考え方の枠組みを変える」方法。
ネガティブなものをポジティブに捉え直す
ことはもちろんですが、
その逆をしても
リフレーミングを行なっている
と言えるものなのです。
またリフレーミングは、
ただネガティブなことの解釈を変える
だけではなく、
場合に応じてそれが起こった原因や、
相手の立場を考える
などの視点を
持って行うこともあります。
だからこそ、問題の根本的な解決につながる
考え方になりうるのです。
そのことを踏まえた上で、
この後も基本的には
「ネガティブなできごと(短所)を
ポジティブ(長所)に捉え直す方法」
としてリフレーミングを紹介していきます。
リフレーミングのメリット3選
では、リフレーミングをすることによって
どんないいことが起こるのでしょうか。
- 自分に自信が持てるようになる
- 物事の具体的な解決策を考えられる
- 優しい気持ちで人やできごとと向き合える
の3つに分けてご紹介していきます。
自分に自信が持てるようになる
自分が短所だと思っていた
性格の良い面が見つかること、
自分のした行動が状況によっては役立つこと
に気づくことなどによって、
自分に自信が持てるようになります。
また、自分の長所を
自分でよく理解しているということは、
日常生活だけでなく、
受験や就職など自分のやりたいことを叶えたり、
望む環境に身を置こうとする時にも
大きな強みになります。
物事の具体的な改善策を考えられる
ネガティブな気持ちになることが起こった時、
ただ「自分はこんなことがあって悲しかった」
と落ち込むのではなく、
異なる時間や状況ならどうなっていたか
などを考えることで、
物事の具体的な改善策を
考えるためのきっかけになります。
これができると、
同じような失敗を繰り返すことが減るので、
ネガティブな気持ちになること自体が
減っていくでしょう。
やさしい気持ちで人やできごとと向き合える
苦手な人にでくわしたときも、
その人の立場や状況に寄り添ってみることで、
やさしい気持ちで接することが
できるようになるかもしれません。
また、「人は鏡」と言われることもあるように、
人に取った対応が
そのまま自分に返ってくることはよくあります。
だから、
自分から周りに寛大な心で接することができたら、
ネガティブな態度をとってくる人も
少なくなるかもしれませんね。
リフレーミングでHSPさんの長所を見つけよう!
自分の評価が周りの評価に左右されてしまったり、
物事を深く考えたりする気質から、
自分に自信がなくなってしまいがちなHSPさん。
自分の短所ばかり思い浮かんでしまって
嫌になることはありませんか?
そんな時はリフレーミングの力を借りて、
自分が短所だと思ったことの
良い面を見つけてみるのはいかがでしょうか?
以下にHSPさんあるあると言われる部類の
短所をいくつか挙げます。
リフレーミングをしたらどうなるかを
考えてから答え合わせをしてみてください!
- 自分の意見がない
- 自信がない
- 気にしすぎてしまう
- 怒れない
- 作業が遅い
- 集団行動が苦手
- こだわりが強い
- すぐに焦ってしまう
- 八方美人
- 悲観的
リフレーミングをすると(クリックしてください!)
- 自分の意見がない
→他人の意見を尊重できる・場の雰囲気を察知できる - 自信がない
→強がったり見栄をはったりしない・他人の良いところをたくさん見つけている - 気にしすぎてしまう
→思慮深い・いろんな見方で物事を考えられる・用意周到 - 怒れない
→人のことをむやみに責めない - 作業が遅い
→目の前の物事に全力で向き合っている・こだわりを持って取り組んでいる - 集団行動が苦手
→1人時間の楽しさを知っている - こだわりが強い
→自分の考えや目の前の出来事を大事にできている - すぐに焦ってしまう
→問題があることに気づけている・周りが応援したくなるキャラ - 八方美人
→コミュニケーション能力が高い・気配り上手 - 悲観的
→物事を慎重に検討できる・軽はずみな言動をしない・危機管理能力が高い
いかがでしたか?
あなたが周りを見て「羨ましいな」と思っていたもの、
実はあなたも持っているかもしれませんね・・・。
まとめ
今回は、
をご紹介しました。
もしネガティブな感情を抱いたり、
自分や他人の短所が目についたりしたら、
まずはその気持ちを受けいれてみてください。
ネガティブな気持ちを抱くことは
おかしなことではありません。
他人を嫌ってはいけない
なんてこともありません。
でも次に、
ちょっとだけその気持ちを
違う角度から見られるようになったら、
毎日がもう少し穏やかで、
自分の好きな自分と過ごせる
ものになっていく
のではないでしょうか😌
もっとHSPさんの魅力を知りたい方へ
今回はリフレーミングを通して
HSPさんの気質の枠組みを捉え直してみると、
思いの外魅力がたくさんあることに
気づいていただけたのではないでしょうか?
私はこのブログの執筆をはじめとした
様々な取り組みを通して、HSPさんが
- 自分の気持ちを言葉にする
- HSP気質だからこそ!な魅力に気づく
- 辛くなってしまった時に気持ちを切り替えられる
ヒントになるような情報を発信しています。
その取り組みの一環で、
この度LINEアカウントを作成しました!
そして単刀直入に申し上げると、
何かのご縁でこの記事に出会ってくださった
あなたとお友達になりたいのです🙌
ぜひ!という方は
ぜひ下までスクロールして
緑のボタンを押してください🙌
迷っている方へ。
どうかページを閉じる前に
2枚だけ画像をみてくれませんか?
知らない人と繋がること
私自身が嫌だから。怖いから。
HSPという同じ気質を持ったあなたに
こんなお願いをするのは、
正直ちょっぴり心苦しいです。
ただ私には、そんなあなたにこそ
確実に届けたい想いがあります。
今ためらっているあなたのお役に立つことが、
私が発信をしている理由なんです。
もう一度お願いです。
LINEでお友達になってくれませんか?↓↓
⭐️こちらの記事もおすすめ⭐️
- HSPってなんだろう
:HSPの定義や分類、気質の特徴などについて紹介しています - HSPさんの長所3選とその見つけ方
:この記事でもご紹介したとおり、HSPさんには素敵なところがたくさんあります。長所を活かしやすい環境が気になる人も必見です! - 【HSPさんのための認知バイアス】1認知バイアスとは
:そもそも自分や他人の短所がよく目につくのは認知バイアス(考え方の癖)のせいかもしれません・・・
【参考文献】
・ネガポ辞典制作委員会 ネガポ辞典 株式会社主婦の友社(2013)
・平田勇人. “話題の流れに着目したリフレーミング検出.” 経営実務法研究 18 (2016): 91-101.
コメント