HSPさんのための認知バイアス入門【HSPさんのための認知バイアス入門】3 滑りやすい坂論法(滑り坂論法) 「〇〇大学に合格しないと充実した大学生活を送れないよ」「結婚しないと幸せになれないよ」そんなことを言われて悩んだことはありませんか?1つの出来事をきっかけに、坂を転がり落ちるように悪い結末へ向かっていく。そんな想像をさせて相手を説得する「滑りやすい坂論法」の罠にはまっていたのかもしれません。 2024.06.12HSPさんのための認知バイアス入門
はじめてのHSPHSPってなんだろう 皆さんはhspについてどれくらい知っていますか?「何も知らない!」という方のために特徴を本当にざっくりわかりやすく説明をしています。 2024.05.12はじめてのHSP
HSP女子の日常HSPな私と家族のはなし 家族と一緒にいるのが辛い。そう感じている人はいませんか?私もそうでした。小さな刺激に敏感に反応する、他人との境界線が薄いなどの特徴があるHSPだからこそ気になる点もあったかもしれません。でも、あるひとつの決断で乗り越えることに成功したのです・・・。 2024.07.13HSP女子の日常
HSP気質との上手な向き合い方「いい人でいなきゃ」から抜け出せなくて苦しいHSPさんへ 関わる全ての人と仲良くしたい相手に求められている行動・返答をしないといけない誰かに不快な思いや不安な思いはさせられないつまりみんなにとって「いい人でいなきゃいけない」その一心で毎日たくさんの方面にアンテナを張って、にこにこして、時に自分の気... 2024.10.26HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【会話の広げ方・話題の作り方】仲良くなりたい人がいるHSPさんへ 誰かと初めましてをした時、少し仲良くなって長い時間を過ごすようになった時、もっと相手のことを知りたい!仲良くなりたい!そう思っているのに何を話したらいいかわからないなんて方はいませんか?後ほど詳しくご紹介しますが、HSPさんはその気質の影響... 2024.10.22HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方HSPさんが苦手な人と「とりあえず」うまく付き合っていくための気持ちの作り方 何をしても否定される一緒にいたら疲れる・自信がなくなってくるやっていることが理解できないそんな「苦手な人」、皆さんもいますよね。合わない人とは関わらなければいい!そう割り切れたらいいのですが、同じクラスだったり、職場だったり。どうしても関わ... 2024.11.02HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【甘え?】HSPであることを受け入れられないあなたへ みんなが気にならないことが気になったり、ささいなことで落ち込んだり。どうしてかはわからないけれど。・・・うそだ。本当は薄々勘付いている。私はHSP気質があるかもしれないって。だから自己診断してみたり、ひなのブログ読んでみたりするけれど、その... 2024.11.30HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方【自分軸】自分の気持ちがわからなくなってしまうHSPさんへ 学校で、職場で、家庭で。毎日無数の人と関わりながら生活している私たち。それに伴って滝のように押し寄せてくる様々な考え方や意見にほんろうされて、自分が何を考え、何をしたかったのかわからなくなることはありませんか?自分にとってベストな選択もわか... 2024.11.02HSP気質との上手な向き合い方
HSP気質との上手な向き合い方HSPさんに1人の時間が必要な理由3選 「1人は寂しい。いつも誰かといたい!」という人がいるでしょう。「1人の時間がないと無理!誰かとずっといるとストレスが・・・」という人もいるでしょう。どちらも尊重したい大事な考えですが、あなたはどっち?と聞かれたら、HSPさん(特に内向型)は... 2024.10.20HSP気質との上手な向き合い方